人を動かすコミュニケーション。事例(2)
- HOME
- 得意ワザ
- 人を動かすコミュニケーション。事例(2)
ラジオ録音機を書店で拡販

- 解決したい問題
- 外国語学習者に勧めたい。
商品は、ポータブルなAMラジオ番組レコーダー。
「NHKラジオ講座」で外国語を学んでいる人や、
これから学ぼうとしている人に活用してもらうための
コミュニケーションが求められました。

- リンコムの提案
- 「理想的な学習法」として推奨する。
「商品」パンフレットではなく、
「理想的な学習法」パンフレットを制作し、
書店のNHKラジオ講座テキスト売場に置いていただきました。
学習者がハッとするような問いかけのある表紙。
ページをめくると、その答えと次の問いかけがある。
外国語学習者の関心を最後まで惹きつけ、
読み終わった後には「これならマスターできそうだ!」と
納得できるページ展開にしました。
- ●商品 トークマスターシリーズ
- ●クライアント サン電子株式会社
- ●エージェンシー 株式会社協同宣伝
◎書店に置くパンフレット
手に取りたくなるコンパクトサイズ/B6版28ページ
ラジオ講座テキストを買いに来た人のハートをつかむ表紙。

まずは、NHKラジオ講座のメリットや問題点を訴求し…

問題点を克服する「ベストな学習法」として商品を推奨。

具体的な学習方法を豊富に紹介。
