MISSION|リンコムの使命・存在価値
せかいに
きづきを、
つながりを。
目の前にあるのに、まだ誰も知らない価値。
それらを見つけ出し、さらに磨きあげることで、
社会に豊かな「きづき」を与え、「つながり」を生み出す。
それが、私たちが挑み続けるテーマです。
それらを見つけ出し、さらに磨きあげることで、
社会に豊かな「きづき」を与え、「つながり」を生み出す。
それが、私たちが挑み続けるテーマです。
VISION|リンコムのありたい姿・目指す姿
「きづきの循環」を共に創り出す。
「きづき」が行動となり、人と人をつなぐ。
多様な「つながり」が、新たな「きづき」の種となる。
私たちはこの循環を、みなさまと共に創ります。
オーダーメイドのプラン・ことば・デザインにより、
みなさまの持つ価値を最大限に引き出し、
人びとの心に深く届く表現をカタチづくります。
多様な「つながり」が、新たな「きづき」の種となる。
私たちはこの循環を、みなさまと共に創ります。
オーダーメイドのプラン・ことば・デザインにより、
みなさまの持つ価値を最大限に引き出し、
人びとの心に深く届く表現をカタチづくります。
ACTION|ミッションとビジョンを実現するために
私たちは、絶えず実行する。
01深く理解する。
お客さまの話をじっくりと聞き、業界・市場・ターゲットについて調べる。
深い理解のもとで、誰もがワクワクするような新たな魅力や価値を見つけ出します。
02「きづき」を共に磨く。
きづいた「魅力」「価値」をお客さまに示し、丁寧に、とことん対話を重ねます。
さらに魅力あふれる、唯一無二の価値をめざし、
共に磨きあげていくプロセスです。
03カタチ創る。
磨きあげた「魅力」「価値」によって、もっとも多くの人びとの心を動かす表現を、
あらゆる角度から見つめ、考え抜き、最適な方法でカタチにします。
COMPANY PROFILE会社概要
-
- 社名
- リンコムアソシエーツ有限会社
- 創立
- 1983年7月1日
- 設立
- 1988年9月21日
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 代表取締役 的場 弘明
- 所在地
-
〒460-0007
名古屋市中区新栄1丁目27番27号広瀬ビル4F
TEL:052(264)0924 FAX:052(264)0979
-
- グループ社員数
- 340名(2019年7月)
- 売上高
- 主要グループ売上計
33億11百万(2019年6月期実績)
27億21百万(2018年6月期実績)
22億71百万(2017年6月期実績)
- 事業内容
-
企業コミュニケーション
学校コミュニケーション
観光コミュニケーション - 加盟団体
- 一般社団法人 中部広告制作協会
-
- 主要取引先
-
大日本印刷株式会社
DNPコミュニケーションデザイン株式会社
株式会社アイプラネット
株式会社進研アド
株式会社マイナビ
株式会社 協同宣伝
名鉄局印刷株式会社
名古屋大学工学部・工学研究科
特定非営利活動法人 中部リサイクル運動市民の会
特定非営利活動法人 子育て支援のNPO まめっこ
株式会社酒井製作所
株式会社ハタヤリミテッド
GROUP COMPANYグループ会社
HISTORY沿革
- 1983年7月1日昭和58年
-
黒岩 歩が個人事業としてリンコムアソシエーツを創立。
コーポレート・アイデンティティ計画(CI計画)を中心に、企業や団体の広報、販売促進、広告等の企画・制作を受注した。
CI計画ではロゴタイプやシンボルマークのデザインにとどまらず、企業理念の立案から社外への広報、社内広報などの総合的な戦略実施を支援した。
この期間において、クリエイティブスキルを磨き、企画提案力を基幹に持つ独自のコミュニケーションデザイン力が培われた。 - 1988年9月20日昭和63年
-
個人事業を法人化し、リンコムアソシエーツ有限会社を設立。
資本金1,000万円 代表取締役 黒岩 歩 - 1990年代平成2年~
-
引き続きCI計画を受注するなか、会社案内、入社案内、カタログ等の企業案件が中心となる。
さらに年史編集、周年広報を手がける。
クライアントは大手企業、ガス会社などをはじめ多様な分野に拡大し、大学広報分野も新たに加わった。
90年代半ばごろからはマルチメディアが盛んになり、「Director」というオーサリングソフトを駆使して多くのDTPRを制作した。
また、インターネットの普及に伴い、WEBコンテンツの企画構成を手がけるようになった。 - 2000年代以降平成12年~
-
CIブームが下火になり、代わって「ブランディング戦略」が標榜されるようになった。
コミュニケーションはインターネットメディアが中心となり、企業の紙媒体ニーズが大幅に減少した。
一方、大学の学募広報は着実に拡大し、弊社はこれまで約50大学の学募広報を手がけてきた。
印刷物とWEBコンテンツを有機的に統合する専門的力量が問われる時代となった。 - 2021年12月8日令和3年
- 株式会社アビリブに全株式を譲渡し、完全子会社となる。 的場 弘明が代表取締役に就任。 アビリブは宿泊・観光分野を中心とするWEBコミュニケーションにトップクラスの強みを持っており、 弊社が多分野で鍛えてきたコンテンツ企画制作力とのタイアップにより、時代が求める新しいソリューションを提供できる環境が整った。 まさにリンコムアソシエーツ第二の創業と位置付けられる。
ORIGIN社名について
-
Lincomは「Link+Communication」の造語です。
お客様が様々な「com」…カンパニー(Company)コミュニティ(Community)商品(Commodity)などに、Link(繋がる)ためのコミュニケーションを考え提供していく という意味が込められています。
そして、「Associates」は、理想とする「Lincom」を実現するために、一人ひとりが考え抜き、共に議論をし、切磋琢磨する仲間が集まっていることを表しています。
ORIGINALリンコム独自の強み
-
Design Company39年続く名古屋の
ブランディングデザイン制作会社 -
Works制作実績累計9,000件以上
目的に合った多様なツール制作実績も多数 -
Client業種経験多数
様々な企業から選ばれています -
Good ideaあらゆる形のデザイン経験多数
ターゲットに刺さる表現のアイデアが豊富です -
Committed「コンセプト」と「設計」に
一番時間をかけています -
One stopあらゆる領域を
ワンストップ対応 -
Copywritingプロのコピーライターが
ターゲットに「届く」文章をつくります。 -
Inner branding表に出せない社内向け実績多数
一緒に仕組みを考えるのが得意です